fbpx

ぽのログ:自分軸の人生ログ

search
  • 【Youtube】べぇチャンネル
  • 【オンラインサロン】ジブラボ
  • 【自分軸経営】ぽのビジ
  • 【ブログ】
    • 経営脳
    • セルフコントロール
    • 妻がガンになりまして
  • 【プロフィール】
  • 【お問い合わせ】
menu
  • 【Youtube】べぇチャンネル
  • 【オンラインサロン】ジブラボ
  • 【自分軸経営】ぽのビジ
  • 【ブログ】
    • 経営脳
    • セルフコントロール
    • 妻がガンになりまして
  • 【プロフィール】
  • 【お問い合わせ】
キーワードで記事を検索
自分軸を探求するオンラインサロン「ジブラボ」についてはこちら
経営脳

NATA公認アスレティックトレーナー(ATC)になるには

2016.02.09 森部高史

  スポーツの世界で活躍するトレーナーになってアスリートを支えたい。 そんな思いを持つ人は後をたちま…

ひとりごと

ピークをいつ迎えるか、栄光は誰のものか

2016.01.26 森部高史

きっと誰もが今よりも良い自分になろうとして努力をしたり、新たな状況を求めていたり、目標を定めていたりする。その…

セルフコントロール

妄信的にポジティブでいることから生まれる自分自身への負担に気づいてあげられたら、きっともっとラクになる

2016.01.21 森部高史

ポジティブでいることに対する肯定感というのでしょうか、前を向いている、ということ。 このことについて大きく勘違…

経営脳

忙しい、時間がない、お金がない、休めない、、、いつそのサイクルを断ち切るの?

2015.12.28 森部高史

仕事があるというのは本当にありがたいことです。 誰かが自分のことを必要としてくれている、ということだから。 &…

セルフコントロール

人前に出るのであれば上機嫌でいたいものですね

2015.12.21 森部高史

人の前に立つお仕事をしている人には覚えておいてもらいたいこと。 それは上機嫌でいること。 機嫌よくいることの大…

経営脳

あなたがしているのは、仕事?それとも作業?その違いは目線にあるのかも知れません。

2015.12.11 森部高史

実家が商売をしていたからか、小さい頃から大人の中で一緒に仕事をする機会が多くありました。 当然、子供ですから力…

経営脳

あなたはどちらになりたいの?同業者から憧れられる人、クライアントから好まれる人。

2015.12.02 森部高史

個人セッションをしていたり、セミナーをしていると色々と質問や相談を受けます。 その中で、方向性に迷っている方も…

セルフコントロール

自分の行動はあまり認識していないもの。だからこそ自分を見つめ直す機会をもつことの大切さ。

2015.11.27 森部高史

  ある選手が試合の直前に重圧のあまり、何時間も繰り返し手を洗うようになった。最終的に彼が行動を止め…

セルフコントロール

その力、本当に必要ですか?

2015.11.13 森部高史

物を取る 何かを掴む 引っ張る 投げる 座る 歩く 走る   僕たちの日常は色々な動作が組み合わさっ…

セルフコントロール

ベストの結果は生むかどうかはわからないけれど、「そこにいた」という事実

2015.11.12 森部高史

1ヶ月ほど前の日本男子サッカー代表vsイラン戦での記事で、なるほどなぁ、と思ったものがありました。 サッカーの…

セルフコントロール

セラピスト・治療家で「もらっちゃう」人は気にかけてみて欲しい3つのこと

2015.10.30 森部高史

「べぇさんは人の話を聞いてばかりで疲れませんか?」とよく言われます。 んー、疲れないですねぇ。厳密にいうと、疲…

ひとりごと

自分の中での大きな失敗は、もしかしたら周りの人はあまり気にしてないかもしれません

2015.10.14 森部高史

何か大きな失敗をしたことはありますか?ぼくはあります。 何度も。 アメリカに行く前もそうですし、アメリカに行っ…

ひとりごと

悩み相談で自分が望む答えをくれる相手が見つかるまで探す人に対する違和感

2015.10.05 森部高史

時々、こういう場面に遭遇しませんか?まだ特に準備をしているわけではないのだけれど、相手から求められるというよう…

セルフコントロール

ベストの選択をするのか、選択をベストにするのか

2015.10.02 森部高史

何かに挑戦する時には、話をする相手を選んだほうがいいかもしれません。 良かれと思って話をしたことが、思いがけず…

セルフコントロール

正解と答えは違うから、自分が求めているのはどちらかを知ると道筋が見え始めて気持ちも身体も楽になる。

2015.09.24 森部高史

僕たちはいつからか、いつの間にか 「こうしないといけない」 「こういうことが求められている」 というような空気…

セルフコントロール

自分の進む方向がわからない、という人へ。先はボンヤリ見て、まずは目の前の24時間に集中してみませんか。

2015.09.21 森部高史

この3日間で、ひとつの学びのプロセスがひと段落したということは昨日も一昨日も書いてきましたが、無事にボディート…

セルフコントロール

正論は届かない 〜ひっくり返ったコップに水は注げない〜

2015.09.16 森部高史

  一見柔和に「そうですよね、そうですよね」と聞いている人には、表面上のことばかりで本当に大切なこと…

セルフコントロール

誰かのために頑張ることをやめてみる

2015.09.08 森部高史

人は自分以外の誰かのことを想うといつもより力が出るものだと思います。   その対象は家族かもしれない…

経営脳

自分の想いを発信する5つの利点

2015.09.06 森部高史

今後自分の道を開いていきたいという女性と昨日、お話をしました。 スタートアップはわからないことも多いし、色々と…

経営脳

頂きを目指す人、裾野を広げる人。自分の役割はなんだろう。

2015.07.24 森部高史

自分の目指す専門はなんだろう? 毎日のように至るところでセミナーやワークショップが行われていて、「専門」として…

  • <
  • 1
  • …
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • >

【まず読んで欲しい12記事】

関連ホームページ

新着エントリー

  • ポッドキャスト:自分軸商売のすすめ 2019.09.06
  • ありがとう!YouTubeチャンネル登録200名オーバー! 2019.07.31
  • 【対談シリーズ】安定した職を捨て独立起業、ジム設立ってどうなの?コンディショニングセンターHOUSE 佐々木健ニさん,ATC 2019.07.31
  • 【個人事業主として活動する身体の専門家向け】お客様は神様ですなんてまだ言っているの? 2019.07.25
  • えっ、トレーナーの平均年間売上って、、、 2019.07.20

1週間の人気記事

全期間の人気記事

アーカイブ

カテゴリー

プライバシーポリシー 特定商取引法の表記

  • 【Youtube】べぇチャンネル
  • 【オンラインサロン】ジブラボ
  • 【自分軸経営】ぽのビジ
  • 【ブログ】
    • 経営脳
    • セルフコントロール
    • 妻がガンになりまして
  • 【プロフィール】
  • 【お問い合わせ】

©Copyright2019 ぽのログ:自分軸の人生ログ.All Rights Reserved.