fbpx

ぽのログ:自分軸の人生ログ

search
  • 【ブログ】
    • 経営脳
    • セルフコントロール
    • 妻がガンになりまして
  • ひとり事業主の仕事の創り方
  • 【Youtube】べぇチャンネル
  • 【プロフィール】
  • 【お問い合わせ】
menu
  • 【ブログ】
    • 経営脳
    • セルフコントロール
    • 妻がガンになりまして
  • ひとり事業主の仕事の創り方
  • 【Youtube】べぇチャンネル
  • 【プロフィール】
  • 【お問い合わせ】
キーワードで記事を検索
自分軸を探求するオンラインサロン「ジブラボ」についてはこちら

自分軸の人生と仕事のつくり方

まず読んで欲しい12記事
Podcast

ポッドキャスト:自分軸商売のすすめ

2019.09.06 森部高史

先日公開してご好評をいただいているポッドキャスト「自分軸商売のすすめ」、おかげさまですでに多くの方に聞いていた…

べぇCh

ありがとう!YouTubeチャンネル登録200名オーバー!

2019.07.31 森部高史

YouTubeで「べぇチャンネル」に動画を定期的に配信していこうときめてから、2ヶ月ほどが経過しました。 おか…

べぇCh

【対談シリーズ】安定した職を捨て独立起業、ジム設立ってどうなの?コンディショニングセンターHOUSE 佐々木健ニさん,ATC

2019.07.31 森部高史

  安定した職業。 多くの人にとっては魅惑的に聞こえるその言葉。 次の日の売上や銀行残高を気にしなく…

べぇCh

【個人事業主として活動する身体の専門家向け】お客様は神様ですなんてまだ言っているの?

2019.07.25 森部高史

  「お客様は神様です」 まだそんなこと言っていますか?思っていますか? だとしたらちょっとこれから…

べぇCh

えっ、トレーナーの平均年間売上って、、、

2019.07.20 森部高史

先日、フィットネス関係の展示会スポルテックに参加したことをお伝えしました。 そのなかで、結構A会場とB会場では…

べぇCh

動画あり:結局のところ「人」としての部分を疎かにしている人の話は心が動かない。

2019.07.17 森部高史

  動画は後半のほうに。スペクトラムとかニュートラリティーについて話してます。   「何を…

未分類

2019 SPORTEC(スポルテック)に参加して感じた業界の未来と個人として活動する人の不安ポイント

2019.07.15 森部高史

スポルテック2019に参加してきました。 はじめての参加ではありましたが、出店者側の一員として。 結論から言う…

べぇCh

【YouTube アップ!】 僕たちが身体に関わる仕事をする理由は自分を追い込むためではない

2019.07.10 森部高史

自分が身体に関わる仕事をしていることに対して、何かつまづきを感じている人や、これでいいのかな、を感じている人は…

ひとりごと

誕生日を特別な地ハワイで迎えて

2019.07.07 森部高史

  日本時間の7月7日誕生日でした(ハワイは明日)! Facebookの方にあげましたが、ハワイの海…

ひとりごと

アメリカ本土で1週間すごし、ハワイで1週間すごすなかで感じたことやわかったこと

2019.07.03 森部高史

ラスベガス、テキサスを経て、現在はハワイ、ホノルルに来ています。 簡単にこのアメリカ滞在で感じていることをみな…

べぇCh

【Youtube】トレーナー、セラピスト、治療家、インストラクターなどの身体の専門家が自分軸で仕事を創り出し、人生を豊かにしていくヒントを伝えています

2019.05.21 森部高史

  こんにちは、森部です。Youtubeをはじめました。   Youtubeはじめました …

経営脳

今だからわかる、良いものだから届くと思っていたあの頃に自分に喝を入れたい

2019.04.25 森部高史

こんにちは、森部です。 「なぜ、自分はこの仕事を選んでいるのかな」、というのは常に自分が大切にしている質問。こ…

経営脳

自分の専門性を活かす場所を正しく認識しよう

2019.04.24 森部高史

こんにちは、森部です。 今日は身体の専門家として活動する、トレーナー、セラピスト、治療家の方々に自分に聞いてみ…

ぽのビジ

ひとり治療院・ひとりサロン・ひとりジム運営者は月商○○○円や月商7桁を目指すべきなのか

2019.04.22 森部高史

【身体の専門家として活動するひとり治療院・サロン・ジムの方へ】 巷でよく見る「月商○○○円!」「月商7桁!」と…

経営脳

自分の当たり前の中に閉じこもる危険性

2019.04.20 森部高史

こんにちは、森部です。 先日、子供との移動を楽にするために電動自転車を購入しました。   今日は、試…

セルフコントロール

優先事項の勘違い

2019.04.19 森部高史

こんにちは、森部です。 新年度がはじまり、慌ただしい日常を過ごされている方も多いと思います。 新しい年度、新し…

経営脳

個人事業主ならテンプレートから抜け出す働き方をしよう

2019.04.14 森部高史

テンプレート、使っていますか? 世の中には様々な形のテンプレート(ひな形)があります。   文書作成…

経営脳

Facebookはオワコン!?

2019.04.11 森部高史

オワコン:「終わったコンテンツ」。一時は流行ったけれど今は廃れてきている、という意味です。   Fa…

ひとりごと

累計10000ダウンロード突破!

2019.04.06 森部高史

一昨年くらいからちょこちょことPDFをリリースしはじめて、それらを整理している中で、どれだけの方々に届いたのか…

経営脳

チャンスをチャンスとして活かせる人と活かせない人の違い

2019.03.27 森部高史

「やらないのはもったいないよ、せっかくのチャンスなのだから」 そんなセリフを耳にしたことはないでしょうか。 &…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 17
  • >

【まず読んで欲しい12記事】

関連ホームページ

新着エントリー

  • ポッドキャスト:自分軸商売のすすめ 2019.09.06
  • ありがとう!YouTubeチャンネル登録200名オーバー! 2019.07.31
  • 【対談シリーズ】安定した職を捨て独立起業、ジム設立ってどうなの?コンディショニングセンターHOUSE 佐々木健ニさん,ATC 2019.07.31
  • 【個人事業主として活動する身体の専門家向け】お客様は神様ですなんてまだ言っているの? 2019.07.25
  • えっ、トレーナーの平均年間売上って、、、 2019.07.20

1週間の人気記事

全期間の人気記事

アーカイブ

カテゴリー

プライバシーポリシー 特定商取引法の表記

  • 【ブログ】
    • 経営脳
    • セルフコントロール
    • 妻がガンになりまして
  • ひとり事業主の仕事の創り方
  • 【Youtube】べぇチャンネル
  • 【プロフィール】
  • 【お問い合わせ】

©Copyright2021 ぽのログ:自分軸の人生ログ.All Rights Reserved.