自分の身体と仲良くなる講座:身体の地図を明確にするRBM募集開始
この1週間ほど風邪の初期症状があり、それが収まってきたとおもったら突然暖かくなったことにより 花粉症の症状がではじめ、頭があまり働かない状態でした。 本当に日本中の杉の木をすべて伐採してほしいと感じてしまいます。。。 ち…
Be My Own Boss:自分軸経営コンパス
この1週間ほど風邪の初期症状があり、それが収まってきたとおもったら突然暖かくなったことにより 花粉症の症状がではじめ、頭があまり働かない状態でした。 本当に日本中の杉の木をすべて伐採してほしいと感じてしまいます。。。 ち…
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
3月16日に福岡リゾート&スポーツ専門学校を訪問しました。 春休み中にもかかわらず多くの学生さんたちが集まって話を聞きにきてくれました。 お話した内容は労働とお金の話 学生の皆さんとお話をしていて、みんな不安なんだな、と…
「呼吸と言えば」でおなじみで全国を飛び回り講演活動を行っている大貫さん(通称ぬっきー)との2日間のセミナーが終了しました。 全国各地から足を運んでいただきました。 セミナーが終わってから僕がFacebookに残した言葉は…
身体の専門知識と、それをどう還元していくかを同時に学べる2日間なんて、まずない。 でも、これが必要だから。より多くの人の力になるためには。 先日からお伝えしている2018年2月に行うセミナー。 いまや、「呼吸と言えば」で…
熱い熱い、ダラスの夏。アメリカでATC として仕事をしていた頃のこと。 その日は一日、外で過ごした後に久しぶりの日本食を楽しみに向かった日本食居酒屋。 大貫さん(通称ぬっきー)との出逢いは、そのダラスにある…
あなたは高い専門性を持っていますか? そして、その上で必要とされている人材ですか? 自信をもって「私は高い専門性を持ち、かつ必要とされている人材です」 そう答えられるなら、この先は読む必要があ…
「なんでもやったらええねん、適当でええねん」 いつの間にか僕たちは、「きちんとしないといけない」「しっかりしないといけない」と思いがち。 だけど、そう思ってしまうのはなぜだろう。 セミナー報告:【動的に流れの中で生きるこ…
あなたは自分の想いを伝えるのは好きですか? 得意ではなくて、好きかどうか。 いつしか僕たちは、メッセージを届けるのを 上手にやらないといけないと思ってしまっている。 でも本当は、得意とか不得意とか 上手とか…
7月に行い大好評だった、「治療家・セラピストが知っておくべき単価の話〜え?まだその単価でやってるの?」。 あの経営座談会方式セミナーが帰ってきます。今回のトピックは【集客】について。 治療家・セラピスト・ト…
先日、「妻が乳ガンになりまして」でもお知らせしましたが、乳がんの治療には本当にお金がかかります。 そして家族は「第二の患者」と言われます。 患者自身もそうですが、その家族も同じくらい影響を受けるけれども自分…
*妻に乳がんがあることがわかり、そこで体と心を繋げる専門家として仕事をしていること、そして夫としての立場から乳がんについて思うこと、知っていてほしいことを書き綴っています。 なお、ブログ本文中では「ガン」のことを「ぷるっ…